リザルトを公開しました。
<大会終了の御礼>
大雨の影響で水位の関係のよる大会開催の可否、種目変更の可能性など
前日に皆様にご心配をおかけした場面もあったかと思いますが、
大会当日の本日はまさに「絶好のレース日和」となり、その中で皆様がルールを守り、安全に走行してくださったおかげで、大きな事故なく終える事が出来ました。
リザルト、画像は情報が入り次第アップいたしますので今しばらくお待ちください。
まずは本日、ご参加いただきましてありがとうございました。
また来年もおまちしております!
<続報 明日の大会開催について>
17時現在、大幅に遅れておりました会場設営が無事に終了いたしました。
水位の方も順調に下がってきておりますので、現段階では予定通り開催予定です。
万が一今後、水位が上昇した場合、スイム会場の安全性が確保できない場合などは
種目変更などの可能性もある事をご了承いただければと思います。
尚、デュアスロン時のコースなどは参加ガイドをご参照ください。
それでは、スタッフ一同、皆様の来場を心よりお待ちしております。
<明日の大会開催について>
昨日からの大雨の影響で、現在、会場である渡良瀬遊水地及びその周辺の水位が上がっており、
国交省から定められた基準値を上回っている状態で、会場設営が遅れている状態です。
今の所、現地の天候は急速に回復しておりますが、今後の水位の状況によっては
距離短縮、デュアスロンへの変更などの可能性があります。
夕方の17時~18時の段階で再度、状況を大会サイト、FB、メールにてご報告いたします。
現在、大会開催に向けてスタッフ一丸となってベストを尽くしてでき積範囲で準備を進めておりますので、
最新の情報をお待ちいただきますようお願いいたします。
参加ガイド(最終案内)、競技説明会動画を公開しました。(2023年5月29日)
こちらから
5月24日に事前郵送物の発送を致しました。
お手元に届きましたら、中身のご確認をお願いいたします。(2023年5月25日)
*大会当日加須市トライアスロン教室開催のお知らせ*
今年は大会当日に加須市とのイベントとしてトライアスロン体験教室を開催いたします。
レース会場でトライアスロンのレースの実際の説明や見学、そしてトランジションや自転車~ランを実際に体験してもらい、トライアスロンの楽しさを体験してもらおう!というイベントです。
イベント詳細やお申し込みは埼玉県トライアスロン連合サイトにてご確認ください。
もちろん会場に応援でいらしているお子さん、親子でのご参加ウェルカムです!
詳細、お申し込みなどはこちらから
エントリー締め切りました。沢山のエントリーありがとうございました。(2023年5月10日)
スタートリスト・・・5月15日以降公開予定
事前郵送物・・・レースナンバー、バイク&ヘルメットステッカーなど5月15日以降準備完了次第発送
参加ガイド(最終案内)・・・5月24日以降公開予定
競技説明会動画・・・5月28日頃までに公開予定
各情報公開まで今しばらくお待ちください。
今年も撮影あります!(2023年5月2日)
エントリー締め切りは5月6日(土)となります。
レスチューブレンタルとスイムスキップ制度について(2023年4月25日)
2023年大会は2023年6月4日(日)開催、エントリーは3月2日(木)0時より開始となります!
大会概要はこちらから。
今年の大会から中学生の部が新設されます。
今年も沢山の方のご参加をお待ちしております。(2023年2月27日)